ごめんなさいね。
それは、顔のたるみを解消する方法です。
かといって、化粧品は使いません。
基本的に、肌に塗ってリフトアップ効果を待つのは、好きではありません。
化粧品ってなんだか、コワいんですよね。
使い始めると頼ってしまうだろうし。
キリがなくなりそうで。
表情筋を鍛えて、たるみ解消を働きかけることに、目をつけたみっちゃん。
歯科医師が開発したというパタカラです。
最初は、ネットサーフィンをして偶然見つけたんですよ。
衝撃的で、何度も何度も見ました。
変な形で、変な色。
こんなのでエクササイズが出来るの?
半信半疑で見つけたものだから、納得がいかないんですよね。
もしも・・・
パタカラを購入してDVDを見ながら、エクササイズをする。
こんなことをしていたら家族になんていわれるだろう?
絶対に、見せられないなぁ・・・

表情筋を鍛えるというので、リハビリにも使われていると言います。
ここで、なにか直感が働きました。
使ってみよう

そして、パタカラを使い始めたのは、半年前です。
そのときは、注文してから届くまで1ヶ月もかかりました


⇒ 歯科医師が開発した、美容と健康のために表情筋エクササイズ するための器具です。
↓ 美意識の高い人はこちらも読んでいます♪

人気ブログランキングへ
↓ 女に磨きをかけたい人はこちらも読んでいます♩

にほんブログ村
毎日、3分間を4回使用しているので使用感が出ていますが、

これが、パタカラです。

最初は、慣れなくて口周りがすぐに疲れてしまって

驚くほど、口の周りがポカポカします。
筋肉に負荷がかかっていることを実感できます。
ほっぺがだるくて、軽い筋肉痛にもなりました。
また、慣れないうちは口内炎ができたりもしました。
(そんな時は、使用を休みます)
みっちゃんは、車を運転する時に使用しています。
さすがに対向車がいる時や交差点では口元を隠しながらの運転ですけどね。
家事をしながらの使用を勧めていますが、慣れないと大変かも知れません。
下を向くと、唾液が垂れてしまう人もいます。
最初は、できるだけ頭を動かさない方がいいと思います。
半年間時々休みながら使い続けてます。
ここで、みっちゃんが感じた効果を書きますね。
1.ほっぺの位置が高くなった
2.ほうれい線が薄くなった
3.ほうれい線に沿ってファンデーションがよれなくなった。
4.二重あごがほとんど解消
5.ほっぺが堅くなった
6.口角が上がった
7.肌が艶っぽくなった
8.ほほのたるみがなくなって、きっちり張り付いているようになった
という、効果を実感しています。
毎日見てる家族は、何も言いません。
けれども、数か月振りに友人に会うと、よく聞かれます。
化粧品を変えたの?
1ランク上の化粧品を使っているでしょ?!
何ていう化粧品を使っているの?
どれも、笑って答えます。
化粧品は何も使っていない!と。
使っているのは、パタカラよ! ⇒ 歯科医師が開発!美容と健康のために表情筋エクサ⇒活性⇒肌質改善
今では、生活の一部になっています。
きっと、ここで止めると老け顔にまっしぐらでしょうから。
今の状態を維持するためにも、続けと行こうと思っています。
パタカラは、そんなに簡単に痛みませんし。
長持ちするんだなぁと感じています。
必ずリピート買いする健康器具の一つですね。

↓ 美肌になるための新鮮なアドバイス情報がいっぱい


にほんブログ村
↓ アンチエイジングの達人が勢ぞろい


アンチエイジング ブログランキングへ
クリックの応援、どうもありがとうございます。