朝? 夜?
家族には、すっぴんが見られても何の抵抗もありません。
ファンデーションをキレイに塗ってメイクもしているのに、唇だけがすっぴんのときは、とても気になります。
それは、歯科医院に行くときですね。
気にしたことがありませんか?
口紅を落としてから診てもらいますから。
自分のすっぴんの唇の色が気になります。
3ヵ月ごとの、口の中のメンテナンスをしています。
口の中を掃除してくれる、歯科衛生士さんは女性だから、あまり気にしませんが・・・
時々、ドクターが口の中の状態をチェックするときがあります。
それも、予定もなく急に診るときがあります。
そのときは、ドキッ

だって。ねぇ

あんなに顔が近づくんですから。
しかも若いドクターだと、ますますドキドキしちゃいます

健康的な唇の色

前日の食事の内容を思い出したりしてます。
でもね、慌てても唇の色は良くなりません。
いつでも、内側から健康的な美人でいることが大切なんですね。
赤い唇は、若々しい印象を与えてくれます。
↓ 美意識の高い人はこちらも読んでいます♪

人気ブログランキングへ
↓ 女に磨きをかけたい人はこちらも読んでいます♩

にほんブログ村
唇は皮膚が薄いので、血液の色がそのまま反映されるようです。
血液の状態と循環が良いと、唇にあらわれると言うことですね。
目に見える健康を確認できるの一つです。
昔は、女性が男性から選ばれるために健康をアピールする部分だったとか。
くちびるは、いつも健康色になっていますか?
唇の色は、女性でも男性でも、明るい色のほうか魅力的です。
食事や運動、環境やサプリメントでの血液状態を良くすることが1番の近道のようですね。
内面からの健康は、代謝を上げることがいいかも。
それは、毎日摂り続けて効果がでてくるサプリメントの活用もおススメです。
みっちゃんの健康は⇒代謝が良くなる方法のおかげです。
↓ 美肌になるための新鮮なアドバイス情報がいっぱい


にほんブログ村
↓ アンチエイジングの達人が勢ぞろい


アンチエイジング ブログランキングへ
クリックの応援、どうもありがとうございます。